免疫力を高めよう!がん克服のためのページ

癌の知識、治療のあれこれ、免疫力、癌と向き合うメンタリティ、イメージング、食事、最先端医療などの情報をお届けします。

人工甘味料はやはり危険?わたしに決まって起こるこの症状

人工甘味料はやはり危険?わたしに決まって起こるこの症状

f:id:immunityup:20170403133026j:plain

 

今日は人工甘味料についてお話したいと思います。

 

いまやカロリーゼロ商品には決まって人工甘味料が使われているといっても過言ではありませんよね。

特に炭酸飲料や砂糖不使用の食品や、その他の商品など例をあげればきりがないです。

最近ではノンアルコールビールやヨーグルトなどにも人工甘味料が使われています。

 

私はとある経験から、お砂糖だけでなく、人工甘味料もなるべく避けた方が良いのではと思うようになりました。

 

今日はちょっとそのお話を。

 

私が人工甘味料の危険性を感じた出来事

私はスポーツドリンクを良く飲むことがあります。

特に夏場は水分補給のためにスポーツドリンクをよく飲みます。

ご存じの通りスポーツドリンクは、体液に近い電解質溶液ですから、体に浸透しやすく、水分、糖質、塩分などをバランス良く補給できます。

熱中症や脱水対策にはとても重宝します。

 

あくまで私個人の話なのですが、スポーツドリンクを飲むとき、一定の条件が重なった場合には必ずと言っていいほど、とある症状が起きることに気づきました。

これはちょっとした恐怖です。

 

人工甘味料使用のスポーツドリンクを飲んだときに決まって起こるこの症状

 それは視界不良の症状です。

人工甘味料使用のスポーツドリンクを飲んでほどなくすると、目がチカチカして物を認識することが非常に難しくなり、視界がさらには暗くなる症状が30分から1時間ほど続きます。

そして少しばかり気持ち悪くなるというか、やや吐き気を感じることも。

 

いわゆるこれは「閃輝暗点」(せんきあんてん)といわれる典型的な症状です。

閃輝暗点 - Wikipedia

 

閃輝暗点は偏頭痛持ちの人が頭痛の前兆症状でよくおきる症状の様です。

私は偏頭痛持ちでもありませんし、閃輝暗点には脳腫瘍の可能性もあるため、まさかと思い、念のため病院で脳ドックを受診しました。

幸いなことに結果は異常無しでした。

脳自体に異常が無いならば、この症状はいったい何が原因なのだろう??

その時は非常に疑問が残りました。

 

チカチカ症状3回目あたりで気づいた

実は、目がチカチカして視界がおかしくなる閃輝暗点症状が出たときに、自分がいったい何をしていたのかを考えたときにスポーツドリンクを飲んだ後だということに3回目くらいで気づきました。

人工甘味料に含まれるサッカリンなどは脳腫瘍や血液系の癌になる可能性が示唆されており、昔から論争となっているようです。

病気との関連性をしめす超明確なデータはあまりないようですが、しかし火のないところに煙は立たず。。なのかどうか。

 

でもよくよく振り返ってみると、昔に胃腸風邪で寝込んでしまったことがあったのですが、その時には食事がほとんど摂れず、水分補給のためにスポーツドリンクばかり飲んでいました。

あの時にも目のチカチカ症状が出ていたことを思い出しました。。。

 

人工甘味料アスパルテーム

私が飲んでいたスポーツドリンクには人工甘味料アスパルテームが入っていました。

私がこの事でいいたいのは、人工甘味料の摂取量がどうとかいう話ではなく、実際にアスパルテームを一定量取ったときにだけおきるこの症状が怖いなということです。他の人工甘味料ではあえて試していないのでわかりません。

少なくとも私個人に対して、私の脳にとっては明らかにアスパルテームは害があるということです。他の食品や他の成分、あるいは他の要因が重なって閃輝暗点症状がでていることも否定はできませんが。

 

スポーツドリンクには基本的に水、塩分、糖分、香料くらいしか入っていませんから、一番疑わしいのは甘味料ということになります。

 

そこで、空腹時に人工甘味料タイプではなく、砂糖使用のスポーツドリンクも飲んでみました。

甘味料にブドウ糖を使用しているあの元祖スポーツドリンクでは決まって症状がでません。プラシーボ(思い込み)の影響はないと思っています。

ただ砂糖の入ったスポーツドリンクは私にはベトベト感があってあまり好きではないんですよね~。

 

しかし日を変えて、アスパルテームを使用した物を多めに飲むとやはり症状が起きます。ペットボトルの3分の1程度飲んだくらいでは症状はみられませんが、しかし空腹時に短時間で500cc飲むと確実です。。。。。

さすがに人体実験は症状が怖いので2回で止めました。。。

 

本当にアスパルテームが問題なのか?

絶対とはいいきれません。正確な答えとしてはわかりません。。。

 ドリンクに入っている人工甘味料の量なんてたかがしれてると思うんですけどね~。。

しかし私の体質には合わないことだけは間違いなさそうです。

 

しかしアスパルテームは疑惑の絶えない人工甘味料のようです。

海外でも非常に論争となっている甘味料です。

安全かどうか判断がつかない以上は、わざわざ使用しないのが得策だと思いました。

 

人工甘味料は人によっては脳に重大な影響があるかも??と私は思っています。

私にだけ合わないとすれば、ある意味 人工甘味料アレルギーといいかえることもできるかもしれません。

血糖に関しては砂糖の過剰摂取は問題ですが、他の人工甘味料でも最近では血糖も下げにくくしてしまう可能性も示唆されています。

・ネイチャー電子版

http://www.nature.com/nature/journal/v514/n7521/full/nature13793.html

 

 

砂糖は砂糖で、油と同じく中性脂肪を上げて血液循環を悪くし免疫力を下げます。

砂糖は癌の栄養源になります。感患者の方は砂糖は必要最低限にした方が良いです。

脳や赤血球に必要な糖分はお米や他の食品からの糖分で余裕です。

明らかに必要以上にとっては健康を害します。

健康体の人はお菓子を食べるのならぜいぜい3時のお茶菓子程度で十分です。

 

いずれにせよ人工甘味料だけでなく、お砂糖も意識して取らなければいけないほど、それほど体に必要はありませんから、どちらも程々にした方が良いことには間違いありません。

 

下記サイトが参考になります。

 

参考サイト

人工甘味料:アスパルテームとは|管理栄養士ハイジのブログでダイエット