免疫力を高めよう!がん克服のためのページ

癌の知識、治療のあれこれ、免疫力、癌と向き合うメンタリティ、イメージング、食事、最先端医療などの情報をお届けします。

食の乱れはこころの乱れ

食の乱れは心の乱れ

 f:id:immunityup:20170601145934j:plain

非常に暑いですね~。(^_^;)

私はまだ扇風機で過ごせていますが、エアコンを稼働させる日も近いでしょう。

暑い日は食欲が落ちてしまいますね。

夏はついつい食が乱れがちになってしまいます。

 

そこで今日は心と食の関係についてお話します。

 

あなたは普段どんな食事を好んでいますか?

あなたは毎日どんな食を心がけていますか?

まったく考えていませんか?しっかり選んでいますか?

和食主体ですか?洋食主体でしょうか?

ファーストフードやインスタント食品が多いですか?

 

人間はおもしろいもので、若い頃は味の濃いファストフードなどを好んで食べる人が多いです。

しかし30代~40代以降からは、だんだんと食の好みも変わっていきます。

肉体労働でもしていない限り、高齢になると脂っこいものは苦手になります。

体が必要としなくなり、食べ物を消化する能力も低下してくるためです。

 

もしあなたが40代以上であって、ファストフードや脂っこい食事を頻繁に食べているのであれば、ある意味お若いといえますが、そろそろ気をつけた方が良いでしょう。

気をつけた方がよいのは、食事だけではありません。

 

自分のメンタリティに関しても同じ事が言えます。

 

心が落ち着いていて、しっかりとした考え方が出来ている人は、どちらかというとヘルシーであっさりした食事を好む傾向にあります。あくまで私の主観ではありますが。

 

逆に心が乱れていてストレスが貯まっていたり、落ち着きのないイライラした状態の人ほどファストフードを好む傾向にあります。

 

それは脂っこい刺激的な物を食べると、脳が快感物質である様々なホルモンの分泌を促進し、気分が良くなるからです。

一見そのことに問題は無いようにも思えますが、頻繁に食べるとなると肉体の健康だけでなく、心の健康にもあまりよくありません。

 

つまり脳のバランスを常にファストフードで調整することになってしまうということです。

そうなってしまうと、ファストフード=精神安定剤といった構図ができあがってしまうのです。

つまりストレスでお酒に走る人、ギャンブルに走る人と基本的な構造は同じです。

 

特に若年層でもないのに、ハンバーガーやラーメンを食べたくて仕方ないような人は、非常に心に問題を抱えている可能性があるかもしれません。

うつ病患者に関していえば、心が乱れてしまい、そういったジャンクフードを好んで食べる人がいます。

 

うつ病患者の多くは幼少期からの環境によって形成されたメンタリティに問題が多いのですが、食事の栄養が偏っている人も非常に多いのです。ビタミンやミネラルは脳への影響も大変大きく、うつ病の治療でも食事の重要性が見直されています。

 バランスの良い食事をすることで、脳への影響も変わってくると私は考えます。

 

普段あなたが食べている食事の内容から、自分の心の状態をある程度読むことができますので、是非ご自分で確認してみてください。

 

食事の傾向に問題があると気づいたのなら、自分はいったいどのような気持ちなのか、どのような問題を抱えているのか、しっかり認識をしてください。

怒っているのか、不安なのか、悲しいのか、寂しいのか、辛いのか等々。

 

健康は、心と体が共にそろってはじめて健康といえます。

すべては今の心と体の状態を認識するところから始まります。

 

心は免疫力に多大な影響を及ぼします。

ですから、健康を回復しようとするなら心の状態を客観的に認識することが大切です。

 

参考となる書籍

心の持ち方 完全版 (ディスカヴァー携書)

心の持ち方 完全版 (ディスカヴァー携書)