免疫力を高めよう!がん克服のためのページ

癌の知識、治療のあれこれ、免疫力、癌と向き合うメンタリティ、イメージング、食事、最先端医療などの情報をお届けします。

癌治療 標準治療より期待できる?とある代替療法とは?

癌治療、標準治療より期待できる?とある代替療法とは? 癌治療において、病院での標準医療は基本といわれますが、それが本当に正しいのかと問われればそうともいえません。 現代医学のいまできることの範囲でベターというだけです。 とはいえ癌患者にしてみ…

乳酸菌で癌予防 乳酸菌ブーム到来

乳酸菌で癌予防? 乳酸菌ブーム到来 このごろは乳酸菌のCMが凄いですね~。 青汁の中に乳酸菌。今やチョコレートにも乳酸菌が入っている製品も出ていますね。 近年、乳酸菌と腸との関係が研究機関などで大きくクローズアップされてから、食品メーカー、健…

盲腸を取ると大腸がんになりやすい?

盲腸を取ると大腸癌になりやすい? 盲腸を手術した人は癌になりやすい? そう言われてしまうと、虫垂をとったことがある人にとっては気になる言葉ですよね。 これは先日NHKの健康番組ガッテンでとりあげられていたテーマです。 実際に番組をご覧になった方も…

いきなりですが、あなたの便は細いですか太いですか?病気のサインかも?

いきなりですが、あなたの便は細いですか太いですか? 細い便しか出ない人、形がいびつな人は要注意です。便が太ければいいというものでもありませんが、細いのだけというのは問題がありそうです。 大腸にポリープができていて通り道をふさいでいると、便が…

こんな症状がでたら注意 大腸癌のサイン

大腸癌 トイレでわかる病気のサイン 大腸癌は癌の中でもとても多い癌です。 厚生労働省が実施している患者調査の平成26年調査を見てみると、大腸癌の患者は約26万人となっています。 性別では男性15万人、女性11万人です。 // 大腸癌 トイレでわかる…

癌治療 余命宣告ってどうなの?

癌治療 余命宣告ってどうなの? 末期癌と診断された癌患者の方にとって余命を告げられることはとても過酷な経験です。 たいていの人はショックで頭の中が真っ白になったとよく言われます。 私は、ただただ告げるだけの余命宣告には基本的には大反対です。 よ…

癌を消すために必要な思考

あなたは癌を治すために毎日どんなことを思考していますか? 癌は医者任せで治すのは難しい病気です。 すべてではありませんが、癌から回復した人に多く見られるのに共通していることがあります。 それは前向きで明るい人達です。 あまりくよくよしない性格…

知ってほしい健康を保つコツ 侮ってはいけない「歯磨きの重要性」

知ってほしい健康を保つコツ 侮ってはいけない「歯磨きの重要性」 最近では、入院患者の方には歯磨きの重要性を指導する病院も増えてきています。毎日の歯磨きをしっかりして清潔な口腔環境を保つことは、健康維持や寿命にも大きく関わってきます。 私も毎日…

癌患者が気にするべきは癌ではない

癌患者が気にするべきは癌ではない そう言ってしまうと、え?となってしまいますね。 でもそうなんです。癌患者が亡くなる場合、殆どの患者さんは癌では亡くなりません。 多くの方は、癌で内臓を破壊されて臓器不全でなくなると思っている人も多いのかと思い…

癌患者が避けるべき食材

あなたはどんな食事をしていますか?食事は人間にとって、最も重要な意味を持ちます。それは毎日、体に取り入れる物が健康にも不健康にも確実に影響してしまうからです。 医者は癌治療において、食事に関してはあまり関心がないようです。医者に食事のことを…

本当に自分に合った癌治療を選択する

本当に自分に合った癌治療を選択する 日本で癌治療をする場合、標準治療に基づいて治療をするのが基本となっています。 しかし、それらの治療方法には問題点も多く、本当に患者のためになっているのか疑問に思うことがあります。 標準治療のメリット、デメリ…

性格から見る癌になりやすい人

癌の原因には遺伝子、生活習慣、ウィルスなどさまざまな要因があります。とはいえ、人間は心の影響が体に強く反映すると私は考えます。 笑えば免疫力が活性化されることは医学的にも証明されています。ストレスは免疫力を下げることも証明されています。 自…

抗がん剤は使うべきか使わないべきか?

抗がん剤は使うべきか使わないべきか? いきなり私の結論から言いますと、最終的には患者さん自信がしっかり調べてからの判断次第ですが、私は腫瘍系の癌は使わない方が良い、血液の癌は使うべきと思います。 肺がんなどで呼吸にダイレクトに影響が出る場合…

癌治療 メンタルの状態が治療に影響する

あなたはポジティブですか?ネガティブですか? 癌治療において、落ち込んでいる人より、前向きな人の方が明らかに治療成績が良い。 これは厳然たる事実だと思います。癌患者のおよそ半数はうつ状態になるといわれています。 それは治療においてやはり放って…

あなたはわかって健康食品を利用していますか?

あなたは健康食品を利用していますか? このブログの読者の方は健康志向の強い方が多いので、おそらく健康食品を普段から利用されている方もおられるでしょう。 健康食品には高額な物から、安価なものまで様々です。 ただ健康食品は薬ではありません。ですか…

免疫力を上げる鍵 短鎖脂肪酸

がん治療には腸内環境の改善は必須だと私は考えています。 腸は免疫力と非常に密接に関係しているからです。 腸内には善玉菌や悪玉菌、日和見菌といわれる細菌があります。 腸内には、100兆個以上、数百種類もの細菌が住んでいます。 細菌のバランスは人…

大腸がん 食事で一番リスクの高い物は?

大腸がん 食事で一番リスクの高い物は? 日本人に増えているがんといえば大腸がんです。 大腸がんの原因というと、一般的に食事による原因が一番高いといわれています。 ただ明確な素材としては、今のところある一つを除いて、はっきりとしたことは分かって…

癌予防と運動

癌予防と運動 癌予防について最近熟々思うことがあります。 それは運動の効果です。 このことはもともとそういわれてきたことですが、私は運動が体の免疫力の維持、老廃物の排出、血液の浄化にとても重要な役割を持っていると実感しています。 運動がもたら…

インフルエンザに罹りまして。。

いきなりですが、わたくし二日前にインフルエンザに罹ってしまいました。。。(^_^;) 2日前、私はこの頃多忙故に伸びきった見苦しい髪を何とかしたく、土曜日の午後に美容院へカットに行きました。 帰宅途中にコンビニへ立ち寄った際のこと、体のだるさと足の…

がんのエサ2

そもそもがんのえさといわれるブドウ糖ってなに? 今日は私の大好きな甘いもののお話です。 といってもスイーツではなく、ブドウ糖についてのお話です。 ブドウ糖は熟したブドウの果汁に多く入っているからそう呼ばれているそうです。 ブドウ糖は私たちが日…

がん治療 治療とは別に最初にするべきこと

がん患者の方の約半数の方は、何かしらの健康食品(サプリメント)や代替療法を治療とは別に選択されているそうです。 ただ残念な事に多くの方は、何となく良さそうという理由や、正確な情報を入手できず広告の影響や他人の噂程度の情報認識で、大して成果の…

がん治療 メンタル イメージングの効果2

心乱れれば健康も乱れる がんを克服する上で重要な要素となるのがメンタルコントロールです。 今日は二つ目のイメージング法を紹介します。 この方法に関しては、メンタルの状態がかなり落ち込んでいてこころが乱れてしまっている人の場合は逆に集中を欠いて…

がん治療 メンタル イメージングの効果

前回、がん治療やがん予防にメンタルがとても重要だとお伝えしました。 今日からメンタルについて複数回とりあげたいと思います。 今日のテーマはイメージングです。 そのまえに、メンタルをコントロールすることは癌を制するには必須だと私個人的には考えて…

がん対策 がん治療、予防に必要なこと

これまでがんに対して治療、予防に必要な5つの要素についてざっくりとお伝えしてきました。 1.食事 2.腸内環境 3.体温 4.運動 そして最後の5つめは、「精神」(メンタルヘルス)です。 つまりメンタルが健全な状態であることが、癌治療にはとても重…

免疫のコントロール

免疫のコントロール アトピー性皮膚炎の改善話 今日はいつもと違い話が少し変わるのですが、先日私の友人から面白い話を聞きました。 その友人は、長年アトピー性皮膚炎に悩まされていました。ところが乳酸菌飲料を、なにげにしばらく飲んでいたところ、アト…

体温を上げて免疫力を上げる2

体温を上げて免疫力を上げる方法2 前回は入浴方法によって体温を上げ、免疫力を上げていく方法をお伝えしました。 今日は免疫力を上げるとても重要で、すべての人に必要であるかもしれない効果的な方法をお伝えします。 それは「運動」をすることです!! …

体温を上げて免疫力をあげる1

体温を上げて免疫力を上げる 前回は体温が下がると免疫力が下がり、体温をあげると免疫力があがるという話をテーマとして取り上げました。 今日は体温を上げると免疫力があがるという観点から、その具体的な方法について 3回に分けてお伝えしたいと思います…

がん対策 体温が重要

がん対策 がん予防には体温が重要 今年はこれまでのところずいぶん暖かい冬ですね。 今月後半あたりからは寒くなってくるのでしょうか。 健康には寒さは決してよくはありません。 是非体温を暖かく保ってください。 今日は、がんに打ち勝つ、もしくはがんを…

腸内フローラとは

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年最初の更新です。 個人的な話ですが、昨年は良いご縁があり仕事上さまざまな人と出会いました。 今年はどんな良い年になるかとても楽しみです。 私なりですが、今年もがん患者の方の…

がん対策 よい食事 がよい体を造る

がん対策 よい食事がよい体を造る 今日はより具体的にがん対策、予防の観点から見た食事についてお伝えしたいと思います。 前回は食事の影響を色濃くうけると云われているがんに、乳がんがあるとお伝えしました。 現在乳がんと並んで増えいているがんがあり…